
TOMORROW PRICEとは?当たれば最高10万円!?賞金(DAI)のBTC価格予想サービスの概要
どうも、ユウタです。
今日は最近話題になっている「TOMORROWS PRICE」というサービスをご紹介いたします。
この「TOMORROWS PRICE」というのは簡単にいうと「BTC価格予想サービス」のことです。
簡単に説明すると、24時間後のビットコイン価格を予測するだけで賞金が当たるというものです。
今日はそのサービスの概要などについて解説しますね。
TOMORROWS PRICE
ブロックチェーン、スマートコントラクトを利用したアプリケーションの開発を行う「bacoor Inc.」が1月31日に「TOMORROWS PRICE」を開始しました。
このTOMORROWS PRICEはステーブルコインである「DAI」をスマートコントラクト上にデポジットし、24時間後のビットコイン価格を予想するゲームです。
予想が当たれば、100DAI(100ドル)以上もの賞金が得られる仕組みになっています。
概要
- 社名:bacoor Inc.
- 設立:2017年2月
- 本社:マレーシア(Unit Level 11(A), MO Tower Financial Park Labuan, Malaysia)
- 事業内容:ブロックチェーン及びスマートコントラクトを用いたアプリケーションの開発
- 主な実績:アプリ・HB Wallet開発
- 公式ホームページ:https://tomorrowsprice.net
特徴
特徴として挙げられるのはTOMORROWS PRICEが「利息で運営されている」という部分で、従来のサブスクリプションの様にユーザーがお金を消費する必要はありません。
デポジットされた全てのDAIはイーサリアムのスマートコントラクトを利用し「DeFiレンディングプロトコル・Compound」で運用されます。
それがTOMORROWS PRICEの運営資金となるので、ユーザーが資金をデポジットするだけで運営は様々な特典をユーザーに付与することが可能になります。
いずれはTOMORROWS PRICEで予想できる価格をBTCだけでなく、ETHや日経平均など、様々なジャンルにも拡張していき、利用者の拡大を狙っているそうです。
DAIとは?
仮想通貨DAIはドルと連動するステーブルコインで「1DAI=1ドル」となっています。
USDT(Tether/テザー)と同じように思われるかもしれませんが、実は価値担保の仕組みなどで様々な違いがあります。
ERC20
テザーはオリジナルの仮想通貨ですが、DAIはERC20で作成された仮想通貨です。
なので、イーサリアムのプラットフォーム上ではDAIが使用されます。
また、Dappsで使用されるプラットフォームにおいてはDAIが利用されることがほとんどです。
価値担保
DAIは仮想通貨「Maker」とセットの通貨で、価値が安定する仕組みになっています。
このMakerには「担保資産(ETH)」を預けることによってDAIを発行する際に、その担保資産にアクセスできなくなる仕組みがあります。
これは「Collateralized Debt Position(CDP)スマートコントラクト」と呼ばれる独自の機能です。
DAIはETHを担保に発行される仕組みなので、コインを交換するわけではなく、ETHがロックされるだけなので残高は減りません。
そのためDAIを元に戻せば、ロックされたETHが手元に戻ってきます。
(※CDPを使ってDAIを発行する場合のみ)
DeFi(ブロックチェーン技術×金融サービス)
簡単に言うと、DeFiはブロックチェーン技術を活用した金融サービスのことで、近年は様々なプロジェクトの立ち上げが増えてきています。
大手メディアによると、2019年7月末の時点でDeFiにロックされたETH合計額は4億7800万ドル相当に上り、前年比で100%以上の増加だったそうです。
さらに、DeFiにロックされたETHのうち65.6%をMakerがロックしているそうですね。
ゲームの詳細
このゲームに参加するには、まずTOMORROWS PRICEに最低100DAI以上をデポジットします。
その際に「チケット」を入手するのですが、その「チケット一枚につき一回」価格予想に参加が可能です。
ちなみにDAIでなくてもETHでも入金が可能となっていて、デポジットしたDAIはいつでも引き出すことができます。
この価格予想チケットはデポジットしている限り、毎日受け取りが可能です。
現在の対応ウォレットは「HB Wallet」「メタマスク」となってます。
全体の流れ
1、ウォレット登録
まずはウォレットの登録が必要です。
HB Walletかメタマスクどちらかのウォレットを用意し、TOMORROWS PRICEにアクセスして下さい。
上部の「サインイン」をクリックするとウォレットが起動するので、使用するウォレットで署名を行いましょう。
2、アドレス登録
メールアドレスを入力して登録を行うと、アドレス宛にリンク付きのメールが届きます。
それをクリックすれば登録は完了です。
ウォレットアドレスは一度登録すると変更できません
3、入金
入金は上部メニューのデポジットから可能です。
DAIだけでなくETHでも入金可能で、その他の通貨も対応しています。
入金にはガス代のみかかります
4、価格予想
「参加する」という項目をクリックすることで、予想を提出するフォームに移動できます。
フォームに従って予想価格を入力し「参加する」を押せば完了です。
ギャンブルとは異なり、予想するだけでユーザーの資産は減りません
5、結果発表
予想結果の正解レートには「翌日23:00のコインマーケットキャップの数値」が参照されます。
予想が正解すれば、ユーザーは賞金を得ることができます。
賞金は最低100DAIからで、正解者がいない場合は最大1000DAIまでキャリーオーバーされます。
もし、正解者が複数いる場合は、賞金が人数分に分配されます。
正解できなかったとしても資金は減りませんし、翌日にチケットがもらえるので、毎日参加するのが良いでしょうね。
ランキング
TOMORROWS PRICEにはランキングがあり、結果に近い予想をしたユーザーが上位の順に発表されます。
そして、ランキング上位者は運営の利息収益の一部を毎日受け取れます。
正解できなかった場合でも、予想が近かったプレイヤー上位10名に利息収益の0.2~2%が支払われるようになっています。
- 1位:2%
- 2位:1%
- 3位:0.5%
- 4~10位:0.2%
なので、的中できない場合でも、出来るだけ近い金額を予想出来れば報酬を得られる仕組みになっています。
ランカー報酬
さらに、ランキング上位(10位)に入ることで、その翌日の予想をその他のプレイヤーに公開することができるようになります。
そして、その予想を閲覧するには一人当たり1DAIが手数料として必要になり、閲覧された上位プレイヤーに収入として配当されます。
なので、たくさんのプレイヤーが予想を見てくれるほど収入が増える仕組みになっていて、上位にランクインし続けることがかなり重要になります。
問い合わせなど
- 公式ツイッター:https://twitter.com/TomorrowsPrice
※デポジット分のDAIが当たるオープン記念キャンペーン中! - Mail:info@bacoor.co
- URL:https://www.bacoor.io
まとめ
このサービスは的中できなくても、色々な方法で賞金が獲得できるようになってます。
もし、特に動かす予定のない仮想通貨を持っているのであれば、この機会に活用してみてはいかがでしょうか?
デポジット金額が多ければ、予想チケットも多く入手できるので予想が有利になります。
当たれば最高で1000DAI(約10万円)が当たるので、遊んでみたい方はぜひ参加してみてくださいね。