
【徹底解説】DMM Bitcoin編・ポケットハッシュへの入金方法!口座開設方法~BTC購入・入金までを解説まとめ!
どうも、ユウタです。
いままで色んな案件をご案内して来ましたが、1月末にご案内したポケットハッシュが大流行となり、今まで仮想通貨をやったことが無かったユーザーも沢山参加し始めました。
そのため「BTCをどこで買えばいいですか?」というようなお問い合わせが多く来ました。
個別では「コインチェック」や「DMM Bitcoin」などで口座が開設できることをご案内してきましたが、やり方がよくわからない人も多かったので解説記事を作成しました。
記事の後半では「DMMでBTCを購入」から「ポケットハッシュに入金」までを解説しますので、必要な方は読んで下さいね。
では、さっそく説明していきますね。
スタートダッシュキャンペーンですが
4月25日に終了します!
なので、登録がまだの方は早急に行ってください。
90000円分の特典を受け取る最後のチャンスです‼️
DMM Bitcoin

まず、DMM Bitcoinについて簡単に説明しますと。
2018年に誕生した日本の仮想通貨取引所で、大企業のDMM.comが運営しています。
有名企業が運営しているので、サポート体制の手厚さとセキュリティの安全性が高いと言われてます。
また、レバレッジ取引だけでなく、単純に仮想通貨を取引することもできるので初心者にも使いやすい取引所となってます。
特徴としては、国内では珍しい「アルトコインのレバレッジ取引」を扱っている点ですね。
- 運営会社:株式会社DMM Bitcoin
- 設立年日:2018年1月
- 取引方法:現物取引、レバレッジ取引
- 対応通貨:BTC、ETH、XEM、XRP、ETC、BCH、LTC
では、さっそく口座の開設方法をお伝えいたしますね。
口座開設
まずはコチラから新規登録サイトに飛んで下さい。
すると画像の様な画面になります。
(※3月20日現在は1000円プレゼントキャンペーンが開催されてます)
無事、ジャンプできましたら、さっそく無料登録していきましょう。
1、仮メール登録
- メールアドレスを記入
- 「私はロボットではありません」をタップ
- 「確認して登録します」をタップ
- 登録したアドレスに「DMM Bitcoin」からのメールが届いているか確認する。
- メールボックスを開く。
- メール内のリンクをタップする。
2、パスワード設定
- 希望のパスワ―ドを入力する
※使い回し厳禁、必ずメモすること - 「パスワードを設定する」をタップ
- 「マイページへ」をタップ
- 先程登録した「メールアドレス」「パスワード」を記入する。
- 「私はロボットではありません」をタップ
- 「送信する」をタップ
- 「本口座登録を行う」をタップ
続いてDMM bitcoin内に口座を開設する手続きに移ります。
3、本口座開設
画像の様な画面が表示されたら、個人・法人を選択して下さい。
特に会社で運用するようなことが無ければ「個人」で登録しましょう。
- 個人を選択する
- 各項目を確認して「✔」を付ける
続いて、お客様情報を記入していきましょう。
- 本名の「氏名」「フリガナ(全角)」を記入
- 性別を選択
- 生年月日を選択
- 電話番号を記入(SMSが受け取れるもの)
- 連絡の取れるメールアドレスを記入(先ほど登録したアドレスも可)↓続いて住所を記入していきます
- 郵便番号を記入
- 都道府県を選択
- 市区町村を記入
- 番地等を記入
- マンション・部屋番号があれば記入
- 職業を選択する
- 年収を選択する
- 自己資産を選択する
※注意書きを確認しましょう - 問題なければ「はい」を選択する
- 初回振込予定額、使用目的を選択する
- 取引の動機などを選択して下さい
- 「ご案内について」はご自由に選択して下さい
最後に各項目を確認して、問題なければ「申し込む」をタップして下さい。
4、本人確認書類
最後に本人確認書類を提出します。
- 提出書類の種類を選んでアップロードして下さい。
- 免許書やパスポートなど希望の書類を選んで下さい。
- 登録するをタップして下さい。
- 登録した電話番号宛に「認証コード」を送信して下さい。
- SMSに届いた6ケタの認証コードを入力して下さい。
- 「認証する」をタップして下さい。
無事登録が完了しましたら、後日、登録した住所宛に「郵送物」が届きますので必ず確認して下さい。
(※2日~3日程度で届きます。)
郵送物が届きましたら次の工程に移りましょう。
5、認証コード入力
- メール内のマイページリンクに飛んでください。
- 「郵送物記載の認証コード入力」をタップして下さい。
- 郵送物に記載の6桁の英数字を記入して下さい。
- 「認証する」をタップして下さい。
以上で、本口座登録が完了です。
続いて、入金方法を解説いたします。
DMM Bitcoinへの入金
Dmm BitcoinでBTCなどを購入するには登録した口座に入金する必要があります。
入金の方法は主に二つです。
- 銀行振込:DMMに振込をする
- クイック入金:ネットバンクから24時間いつでも入金
- アプリ:公式アプリから日本円を入金する
1、銀行振込
DMM Bicoinへの銀行振込方法は下記の流れになります。
- DMM Bitcoinのマイページへログイン
↓ - 左側メニューにある「入金・入庫」を選択
↓ - 「日本円の入金(銀行振込)」をクリック
↓ - 指定口座へ日本円を振込
マイページ左側の入金・入庫を選択して下さい。
入金・入庫の「日本円の入金(銀行振込)」をクリックして下さい。
指定口座へ日本円を振込して下さい。
- 振込先口座番号は利用者(ユーザー)ごとに変わりますので、振込の際にはお間違いがないようにご注意ください。
- 銀行振込による入金の場合は、マイページの口座(ウォレット)への反映までに時間がかかる可能性があります。
- 振込手数料は利用者(ユーザー)負担です。
- 振込名義とDMm Bitcoinに登録している氏名が同一でなければ入金はできません。
2、クイック入金
クイック入金の場合は先ほど同様、マイページ左側の「入金・入庫」を選択して下さい。
今度は「日本円の入金(クイック入金)」をクリックします。
あなたが利用したい銀行口座を検索し、入金金額を入力して「入金手続きを開始する」をクリックして下さい。
その後は申請内容を確認し、ご利用の金融機関にログインし、確定して完了です。
3、アプリからの入金
アプリから入金する場合も手順は同じです。
アプリのマイページから入出金→クイック入金or銀行振込をタップして下さい。
タップしたらDMMの入金ページに飛びますが、手順は先ほどご説明したものと同じです。
口座振替
DMM Bitcoinはお金を保管する場所が「ウォレット」と「トレード」の2つに分かれていて、入金しただけでは「ウォレット」にお金が入っただけでBTCを買う事はできません。
なので「口座振替」をして「ウォレット」から「トレード」にお金を移してからBTCを買いましょう。
ホーム画面の「口座振替」をタップして下さい。
もしくは「入出金」⇒「口座振替」をタップして下さい。
PCからの場合は左側の「口座振替」をクリックして下さい。
こちらの画面が表示されるので、下記手順に従って下さい。
- 「ウォレットからトレードへ」を選択
- 通貨を「JPY」で選択
- 金額を入力
- 最後に「確認する」をクリック
振替が完了したら、トレードに移動してBTCを買いましょう。
BTCを買う
アプリの場合は、マイページの「トレード」をタップし「BTC/JPY」で「Ask/買」をタップして下さい。
PC版もありますが、表示が複雑なのでアプリでの取引をオススメします。
- 「買」を選択
- 購入する数量を選択
- スリッページで注文価格の「誤差」をどれくらい許可するかを設定して下さい。
- 最後に注文を押して下さい
BTCを無事手に入れたら「口座振替」でBTCをウォレットに移しましょう。
- 「トレードからウォレットへ」を選択
- 通貨を「BTC」で選択
- 金額を入力
- 最後に「確認する」をクリック
ウォレットにBTCを移したら、そのまま保管しても良いですし、必要な場所があればBTCを送りましょう。
例として、ポケットハッシュに送金する場合を解説しますね。
BTCの送金
アプリからの場合は画像の様に「入出金」⇒「BTCの出庫」を選択。
PC画面の場合はマイページ画面左側の「BTC出庫」を選択して下さい。
出庫の手順は下記になります。
- 「ニックネーム」と「出庫先アドレス」を記入し「登録する」を押して下さい。
※ポケットハッシュの入金アドレスをコピペしましょう。
※やり方は後述します。 - 出庫数で枚数を指定して下さい。
- 出庫の目的を選択して下さい。
- ✔を入れて下さい。
- SMS認証コードを発行して下さい。
- 届いた6ケタの認証コードを入力して下さい。
- 最後に「同意する」にチェックを入れて「出庫する」をクリックして下さい。
ポケットハッシュへ入金
ポケットハッシュに入金する場合は、下記手段で「入金アドレスを取得して下さい。」
- 「ホーム」をタップ
- 「BTC」をタップ
- 「入金」をタップ
- 「QRコードをコピー」をタップ
- 「アドレスをコピー」をタップ
DMM BitcoinからBTCを入金する場合は②のアドレスをコピーして、DMMの「出庫先アドレス」に指定して下さい。
以上、でBTCの購入から入金までが完了です。
DMM規則
一定のルールがありますので、下記画像をご参照下さい。