
「ANGELIUM WALLET」の入金・運用、そして「出金」が可能になりました。 ANGELIUM WALLETの登録は21日に開始されており、今回遂に入金・運用が開始されるという事で 詳しい入金・運用方法などを今回の記事で説明していきます。

博士!ついにエンジェリウム ウォレットが運用開始されるんだね!運用方法もプロジェクトの透明性についてもまだ気になるところがあるし、本当にこのまま運用を始めても大丈夫なのかな!?

ほっほっほ、ユウタよ、まだそんな事で悩んでおるのか。この記事を読めば、おぬしの疑問も全て解決されるはずじゃ!しっかり最後まで読むんじゃぞう。

RIO氏は過去に音楽プロデューサーとしても成功しており、AVEXの元プロデューサーで、中華圏などにも幅広い人脈を持っています。 CEOのRIO氏に関してのwikiはこちら 今回はそのCEO自らカンファレンスに登壇し、進捗報告をされるという事なのでかなり信頼性が高いですね。 私もこのカンファレンスに参加してしっかり進捗報告を聞いて来ようと思っておりますのでまたその点についても、後日当ブログやLINE@にて報告致します!
エンジェリウム ウォレット ANGELIUM WALLET 入金・運用方法!
エンジェリウムウォレットについて

- 月利・・・4.5%〜12%
- 運用資金・・・$300〜$30,000
- 配当・・・ANX(独自トークン) ※毎日OTC可能
- 元本ロック・・・30日〜90日
- 紹介報酬・・・ユニレベル15段
エンジェリウムウォレット運用の基本手順
エンジェリウムウォレットの運用は基本的に下記の手順を踏みます。
- 仮想通貨を購入する
- ウォレットに仮想通貨を送金する
- 運用を開始する
1、エンジェリウムウォレットへ入金
入金手順
では、実際に仮想通貨を送金していきましょう。
- ログイン後、「TRANSFER」をクリック
- 「RECEIVE」をクリック
- BTC/ETH/USDTのいずれかから入金予定の通貨を選択
- 表示されたアドレスをコピーして、送金元にペーストし送金、もしくは送金元からQRコードを読み取って送金
- 「TOTAL ASSET」の金額を見て、入金を確認
2、エンジェリウムウォレットの運用

入金が完了したら、さっそく運用をしていきましょう。
- 「HEAVEN」をクリック
- 30日/60日/90日のいずれかからHEAVENする期間を選択
- BTC/ETH/USDTのいずれかからHEAVENする通貨を選択
- HEAVENする金額を入力
- 「RUN」をクリック
以上が、エンジェリウム ウォレット ANGELIUM WALLET 入金・運用方法となります。
KYCのやり方
OTC取引等の機能を使用するには「KYC(本人確認義務)」が必要です。下記にその手順を解説いたします。
承認に必要な書類は2点必要となります。
- 本人確認書類(原則パスポート)
- セルフィ(自画像写真)
本人確認書類については原則パスポートをお願いいたします。パスポートの場合、承認日数は現状3営業日(土日除く)以内の承認を想定しているそうです。
パスポートをお持ちでない方は、
- 運転免許証
- マイナンバーカード
でも受付可能ですが、KYCプロセスは国際チームが担当者の為、日本語標記の運転免許証及びマイナンバーカードに関してはパスポートよりも承認に時間がかかるそうです。
運営の方から情報が入り次第、追ってKYCマニュアルも共有させていただきます。
本人確認書類の登録
- 「SETTING」を選択して下さい
- 「KYC」の項目右側にある「鉛筆マーク(✐)」を選択して下さい
- 「ID Proof(front side)」は本人確認書類のオモテ面をアップロードします。満席
- 「ID Proof(back side)」は本人確認書類のウラ面をアップロードします。
パスポートの裏面は一番後ろのページにある「所持人記入欄」です、こちらは中身が空白の状態でも構いません。
「運転免許証」の場合も同様にオモテ・ウラの画像をアップロードして下さい。 - 「Selfie」は自画像写真をアップロードします。
セルフィーはパスポートと顔がしっかりと画面に映るように撮りましょう。
- ファイルをアップロードする際は、「BROWSE」を押してそれぞれの画像ファイルをアップロードして下さい。
画像ファイルの容量が一枚当たり700KB以内に収まるようにアップロードして下さい。
(※2019年7月8日現在システムで容量アップのメンテナンスを行っております。) - 最後に「SUBMIT」を選択して完了となります。
運用に関するQ&A
エンジェリウムウォレットOTC・出金方法
出金の手順を解説いたします。
1、OTCを実行する
- 「TRANSFER」を選択
- 「OTC」を選択
- 「From」を「ANX」に設定
- 「Amount」で数量を設定
- 「To」で「BTC/ETH/USDT」からOTCする通貨を選択
- 最後に「RUN」を押して完了です
2、送金する
- 「TRANSFER」を選択
- 「Send」を選択
- 「From」で出金したい通貨(BTC/ETH/USDT)を選択
- 「Amount」で数量を設定
- 「To」に送金先のアドレスを設定
- 最後に「RUN」を押して完了です
まとめ
ここまでがANGELIUM WALLETの運用方法でした。 また随時新たな情報が入り次第当ブログやLINE@にて詳しく記載致しますのでLINE@のご登録をお願い致します!